
いま注目の「鶏の半身唐揚げ」が食べられる東京の店まとめ!
ラーメン、ステーキ、甘いもの・・・・。「食べすぎはよくない!」とわかっていても、どうしても食べたくなっちゃうものって沢山ありますよね?今回はその中でも「揚げ物」というジャンルに着目し、鳥の半身を素揚げしたボリューム満点メニューの「鳥の半身唐揚げ」が食べられる東京のお店をまとめました。
持ち帰ってでも食べたい!「鳥房」
東京の下町、京成立石にあるお店。
一見すると肉屋さん。角を曲がったところに入り口があります。
半身唐揚げは約600円程。ランクによって値段が多少変わります。
1人1つはボリューミーかもしれませんが、美味しいので注文しておきたいところ。
鳥房
【住所】
東京都葛飾区立石7-1-3
【電話番号】
03-3697-7025
【営業時間】
[月・水~土]16:00~21:00
[日・祝]15:00~20:30
【定休日】
火曜
シンプルな味で鶏のうまみが引き立つ「鳥福」
半身唐揚げがオススメのメニューのお店。
創業時から変わらぬシンプルな味付けで、鶏本来のうまさを味わうことができます。
こちらの唐揚げは900円。
お店の看板にあるとおり、「嘉泉」置いてあるじゃありませんか。
鳥福
【住所】
東京都福生市福生1074
【電話番号】
042-551-4414
【営業時間】
17:00~23:00
【定休日】
日曜(ご要望があればお応えするとのこと)
【座席数】
42席
600g以上のボリューミーな半身唐揚げ「鶏八郎」
鶏半分をまるごと揚げた唐揚げのボリュームはなんと600g以上。
レモンをさっと掛けて食べたいですね。
また、唐揚げにもこだわっていて、唐揚げの最新情報のなかから選りすぐりのものをピックアップして提供しているそう。
からあげ野郎 鶏八郎 大手町店
【住所】
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル B2F
【電話番号】
03-3274-6665
【営業時間】
[平日]12:00~23:00
[土]15:00~22:00
【定休日】
日曜・祝日
外カリッ中ふわっな唐揚げ「ひな鳥半身唐揚げ 月鳥」
半身から揚げと日本酒がリーズナブルに味わえるお店。
半身から揚げは680円。日本酒も純米吟醸が400円程度とお安い。
出前もやっていたりするので、お近くの方はチェックしてみるといいかもです。
ぱっと見入りにくいけど、勇気を持って入りましょう。
月鳥
【住所】
東京都目黒区目黒本町5-32-12
【電話番号】
03-3716-6668
【営業時間】
[月~土]14:00~23:00
【定休日】
日曜・祝
【席数】
38席
唐揚げ片手にサクッと飲める!「いどや」
テイクアウトが基本ですが、ちょっとした立ち飲みスペースもあるお店。
醤油ベースで味付けされている半身唐揚げは、かなりジューシー。
半身唐揚げで有名な北海道小樽の味を受け継いでいる。
いどや
【住所】
東京都品川区小山6-1-6
【電話番号】
03-6325-6179
【営業時間】
11:00~21:00
【定休日】
不定休
おわりに
半身唐揚げは北海道が有名だったり。カレー味がつくと新潟のお店が有名ですよね。
あまり機会が無いですが、いちどは食べておきたいお店ばかりでした。